top of page
執筆者の写真March

ビクトリア女王生誕200周年記念ビクトリアンクリスマスレッスンの様子

今年春より始まりました英国式紅茶教室Victorian Gardenの花井草苗先生とのコラボイベントレッスンもついに4回目。

4回目となるレッスンは、私も草苗先生も大好きなビクトリア時代をテーマのビクトリア女王生誕200周年を記念してビクトリアンクリスマスアフタヌーンティーレッスンを開催させて頂きました。


今やイギリス文化で外す事の出来ないアフタヌーンティーもこのビクトリア時代に始まったといわれており、テーマに不足なし!といった具合で気合を入れさせて頂きました。


そんな訳で今回の空間コーディネイトは、ビクトリア時代のクリスマスをイメージ。


もちろん全くビクトリア時代を再現する事は不可能ですので、クリスマスの定番カラーである赤とゴールドを基調に私にしてはちょっと控えめのデコレーション。


ビクトリア時代のアンティークの銀食器や、ビクトリア時代のティーカップをこの日は使用。


我が家の木馬ちゃんも実はビクトリア生まれ。クリスマスの飾りつけを施してみました。


お部屋が一気にクリスマスモードに♪♪やっぱりいくつになってもクリスマスってワクワク♪♪しますよね~(*^^*)


この日のレッスン内容はとにかく盛沢山でした。


プラス、お越し下さった生徒様にビクトリア時代にタイムスリップして頂こうと草苗先生と事前打ち合わせしていた事が・・・・・。


それがこちら♪♪ 二人してビクトリア風のいでたちにて生徒様をお出迎え♪♪

もうこーゆうのが大好きなのでめっちゃ楽しいー。(≧∇≦)


お美しい草苗先生の横に立つのは毎回、私にとっては軽い罰ゲームなのですが(笑)、やっぱりいくつになってもお姫様ドレスって着れたら嬉しい。草苗先生が、色違いで赤いお帽子を私の為にご用意してくれておりました♪♪


そしてまずは、草苗先生よりウェルカムドリンクのJingleBellをご用意して下さいました💛

シャンパンを注ぐお姿も美しい~草苗先生(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ジングルベルなストローも草苗先生のお手製♪毎回こーゆう細かいところにも演出を忘れないのが素敵です。


そして、私からは皆さんと一緒にミンスパイを作って頂きました。

作ったミンスパイは後程ご紹介させて頂きます。



そして、草苗先生からは、イギリスのクリスマスには今やかかせない手作りのクリスマスクラッカーを作って頂き、またオリジナルブレンドの紅茶も生徒様達にそれぞれ作って頂きました。ちなみにクリスマスクラッカーもビクトリア時代に発明された物なんですよ♪


盛沢山レッスンはまだまだ続きます。

レッスン中には、草苗先生・私の両方からビクトリア時代のクリスマスやファッションの話などを多岐にわたってレクチャーさせて頂きました。


そしていよいよアフタヌーンティー。

いつも登場の三段トレイにはビクトリア時代を意識してこの日はお休みさせて頂きました。


まずは、ビクトリア時代に人気のあったといわれている

☆パレスタインスープ

日本人にも馴染みのある、あるお野菜が使われております。




サンドウィッチは下記の4種類から。

☆ターキーとクランビリーソース

☆キューカンバ―

☆スモークサーモン&クリームチーズ

☆卵&カイワレ


草苗先生からは、オレンジクローブティーをご用意して頂きました。


そしてスコーンは下記の2種類

☆プレーンスコーン

☆クランベリーとホワイトチョコ

クロテッドクリーム&ジャム


草苗先生からは、オリジナルブレンドティーであるビクトリアンクリスマス。


そしてデザートにはこちらの5品


みんなで作って頂いたミンスパイ。

☆ミンスパイwithブランディ―バター

今まで食べたミンスパイの中で一番美味しかったです。とおっしゃって頂きました。


☆ビクトリアサンドウィッチ

言わずと知れたビクトリア女王の為に作られたケーキです。

こちらもビクトリアケーキの美味しさに目覚めてしまいました!という嬉しいお言葉を頂きました。(*^^*)


☆ジンジャーブレッド

日本人にはどこか懐かしさを感じる味です。


そして珍しいと思われるスイーツがこちら。

☆ネッセルローデプディング with シュガープラム

ビクトリア時代の上流階級の方の間でクリスマスシーズンの人気のあったデザートとの事です。

草苗先生からはティーロワイヤルをご提供して頂きました。


この日は終了時間を1時間も押しての盛沢山のレッスンとなりました。


この日、お越し下さった皆様には心より御礼申し上げます。

本年度の草苗先生とのコラボイベントレッスンはこれが最後となりますが、また来年楽しい企画を皆様にご提供出来たらと思っております。


閲覧数:241回0件のコメント

Commentaires


bottom of page